■専任技術者の資格と実務経験
通常取得したい業種に対応した資格を持っていれば、専任技術者になれますが、それらの資格のうち、「二級・二種」のものには実務経験が必要なものがあります。
例えば、「第二種電気工事士」はこの資格に併せて資格取得後の3年の実務経験が必要です。
この場合の専任技術者の証明に関する書類及び添付書類は、
①専任技術者証明書
②実務経験証明書
③第二種電気工事士の免状
④実務期間3年に対応する「契約書・注文書等」
⑤被保険者記録照会回答票
が必要です。
(書類・添付書類には、ローカルルールがある可能性がありますので、行政の管轄部署に確認が必要です。)