福岡の支援・代行 建設業許可申請サポートセンター

建設業許可申請サポートセンター

 070-9107-3603

[受付時間:平日9:00〜21:00]

Chapter3 職業能力開発促進法の資格 建設業許可に関わる資格

建設業許可の資格 型枠施工技能士 

投稿日:

型枠施工技能士とは

型枠施工技能士は、技能検定制度のひとつです。

型枠施工に関する学科及び実技試験に合格することで認められます。
試験は学科と実技で構成されており、実技では型起こし台上に基礎型枠(片側半分のもの)の下ごしらえ及び組立てをします。

これは、名称独占資格です。この資格の取得によって「型枠施工技能士」と名乗ることができます。

どの建設業種の専任技術者になれるのか

建築大工技能士は、建設業許可の29業種のうち、「一般」の
大工工事
とび・土工・コンクリート工事
に対応しています。
(2級は実務経験3年が必要)

資格制度

<資格区分・認定者>
国家資格(厚生労働大臣)
<根拠となる法令>
職業能力開発促進法
<所管省庁>
厚生労働省
<資格制定>
昭和34年

お問い合わせ

-Chapter3 職業能力開発促進法の資格, 建設業許可に関わる資格

Copyright© 建設業許可申請サポートセンター , 2023 All Rights Reserved.