■さく井工事とは
さく井工事とは機械器具を組み立てて工作物を建設したり、工作物に機械器具を取り付ける工事のことです。
■さく井工事の該当工事
さく井工事、観測井工事、還元井工事、温泉掘削工事、井戸築造工事
さく孔工事、石油掘削工事、天然ガス掘削工事、揚水設備工事が該当します。
■さく井工事の許可取得のための要件
<要件①>経営業務管理者がいること
次のいずれかに該当する人がさく井工事の経営業務管理者になれます。
○さく井工事業を営んでいた会社において役員として
5年以上の経験がある人
○さく井工事業以外の工事業を営んでいた会社におい
て役員として6年以上の経験がある人
○さく井工事業を個人事業主として5年以上営んでい
る人
○さく井工事業以外の工事業を個人事業主として6年以上営んでいる人
また、法人の場合は常勤役員で、個人の場合は事業主本人または支配人登記された支配人であることに留意してください。
<要件②>専任技術者がいること
以下の1〜3に該当する人がさく井工事の専任技術者になれます。
①専任技術者の対象となる資格を持っている人
<さく井工事の専任技術者になれる資格>
○技術士法上の技術士試験に該当するもの
上下水道「上下水道及び工業用水道」・総合技術監理(上下水道「上下水道及び工業用水道」)
○職業能力開発促進法上の技能検定に該当するもの
さく井
②指定学科を卒業しておりさく井工事に関する実務経験がある人
土木工学、鉱山学、機械工学、衛生工学学科を卒業していること。
上記学科で高校もしくは中等教育学校卒業の場合は、卒業後5年以上の実務経
験があること。
上記学科で大学・高等専門学校卒業の場合は、卒業後3年以上の実務経験があること。
③10年以上の実務経験がある人
さく井工事業に係る建設工事の実務経験が10年以上ある人。
<要件③>財産的基礎等
会社の資本金が500万円以上または銀行預金が500万円以上あること。